



アーユルヴェーダってナニ!?
5000年以上の歴史を持ち、古代から現代までインドで受け継がれている伝承医学です。
世界四大医学の一つで、漢方の起源ともいわれています。

ハーブパックってナニ!?
アニマルアーユルヴェーダのハーブパックは、泥パックとは全く違う<スキンケア>と<ビューティケア>が同時に出来る、ペットのための≪ボディサプリメントパック≫です。
5000年以上、インドの人々や動物たちの健康を守ってきたアーユルヴェーダハーブの中から、日本の気候や環境、ペットに合わせたハーブを厳選。
ペットや飼い主さん、そして環境にも優しいペットのためのナチュラルケア製品です。


こんな悩みにお答えします!!
◆せっかくシャンプーしても、すぐに出てくるニオイやフケ
◆シャンプーしてもすぐベタついてしまう脂性肌
◆皮膚ケアが大切なのは分かってるけど、肌が弱いからお薬は使いたくない
◆乾燥してパサパサ・カサカサな皮膚と被毛
◆ちょっとブラッシングしないと、すぐ出来てしまう毛玉

ハーブパック5つのメリット!!
①スキンケア ~気になるフケ・かゆみやニオイに~
・ハーブの成分がニオイの元となる皮膚にこびり付いた余分な汚れ、ノミ・ダニ、菌が繁殖しやすい古い角質をスッキリ落とします。部屋にこもりがちなペットのニオイを軽減。
・乾燥肌には潤いを与え、フケ・かゆみを押さえ、皮膚と被毛をベストコンディションに
②ヘルスケア ~デリケートな皮膚のケアに~
・オーガニック100%だから、目を傷つける心配がなく、顔にも塗れて、なめても安心。ニオイが強いパグやブルドッグなどの、顔のシワの間もお手入れできます。
・弱酸性で刺激が少ないので、ブルドッグのようなデリケートな皮膚のケアにも最適。
・シーズーやシュナウザーのような脂性肌は、余分な脂だけを取り、乾燥肌には潤いを与え、キメを整えます。
・ハーブの洗浄作用が、皮膚を清潔で健康な状態をキープ。繰り返し使うことで、より健康な皮膚へと導きます。
③ビューティケア ~光り輝く被毛とボリューム~
・シャンプーにはない天然ハーブ独特のツヤ・輝き・ボリュームを与え、フワフワ・モコモコに。細く柔らかすぎる被毛にはコシが出て、ゴージャスな仕上がり。
・ビューティオイルを加えれば、さらにしっとりドレッシーな仕上がりに。
・長毛種はもちろん、短毛種にパックするとツヤツヤ・ピカピカに。
④ヘアケア ~潤いとツヤ、毛玉防止に~
・日差しや冷・暖房による乾燥で痛んだ被毛に潤い、ツヤ、しなやかさを与えます。
・ブラッシングしてもすぐ出来てしまう毛玉を防ぎ、クシ通りなめらかに。
⑤リラクゼーション ~天然ハーブの香りで癒しのひととき~
・オーガニックハーブの香りに包まれてリラックス。パック中にウトウトしてしまうコも。
・全身マッサージで癒しのひととき。全身を触ることで、体調の変化やケガの早期発見にもつながります。
・パック後はお茶の香りに。虫よけ効果が続くのもウレシイ。




獣医さんもオススメの安心ケア!!
原材料のハーブは、世界のさまざまなオーガニック団体から認証を受けたオーガニック100%。合成農薬や合成肥料、化学薬品や保存剤を一切使用していないので口に入っても安心。顔にもパックできます。
また、治療だけでなく日常の皮膚ケアにハーブパックを取り入れている獣医さんもいます。
【ハーブパックの原材料が認証を受けているオーガニックマーク】

エコサート
(E.U)

JAS
(日本)

BIO-SWISS
(スイス)

USDA
(アメリカ)

NPOP
(インド)

オーガニックハーブパック料金表
チワワ、ミニピン ヨーキー(ショート) | ¥1,800~ |
ヨーキー(ロング) | ¥2,300~ |
プードル、シーズー(ショート) シュナ、ダックス、パグ ペキ(ショート) マルチーズ(ショート) | ¥2,600~ |
ビション、ウェスティ | ¥3,000~ |
シーズー(ロング)、パピヨン ポメ、ペキ(ロング) マルチーズ(ロング) フレンチ | ¥3,500~ |
フェイシャル・部分パック1 | ¥900~ |
フェイシャル・部分パック2 | ¥1,200~ |
・初回お試し半額キャンペーン中です!!
・オーガニックハーブパックは全てシャンプーコース、シャンプーカットコースのオプションになります。単独では出来ません。
・中型犬以上の料金はお問い合わせください。
・短吻犬種など、顔のニオイが気になる場合はフェイシャル、気になる箇所に一部分だけの部分パックも出来ます。